QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みんこ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月15日

久しぶりに…

今日は、連休の、最終日(>_<)
早いなぁ~

午前中は、窓、網戸を外しお掃除をしました。
網戸にゴミがこびりついていて
い~
風が吹いていても、部屋に風が入ってこない…
網戸用のお掃除道具を買ったけど
不発でした。(パパさん談)
汗かきついでに、扇風機のカバーも外して水洗い♪
風が違う(*≧∀≦*)
やっぱり、こまめにお掃除はしないとなぁ~(>_<)
なんて、思うけどやりだすまでの腰の上がりが遅いんです(*ToT)
やりだすと切りないんだけど…

そして、久しぶりに洗車もしました♪
(と、言うかしてもらいました)

夕方、陽が陰ってから!!
風が少しあったので、涼しかったけど
やっぱり、暑い!!(´Д`)

みんこは、洗車機に入れる派!!ではなく
絶対に手洗い派なんです。
なので、今までは自分の車は自分で洗う!!のが当たり前で…
誰かに洗ってもらうことなんて、してもらったことがなく
今回はパパさんが、殆ど洗ってくれて
内装もふきあげてくれたよ!!
すっごい、きれいになりました!!

今日は、水垢もクリームで塗り塗り~(*^^*)
ピカピカになって、コーティングもしてくれました←パパさんが。

パパさんありがとう♪
お疲れ様でしたぁ(*^3^)/~☆

  


Posted by みんこ at 22:31Comments(2)生活

2013年07月06日

害虫

最近、育てているバラの葉っぱがおかしい…(/ー ̄;)


黄色くなって…
葉っぱが落ちて…
でもそのしたからは新芽が出ていた!!
だから枯れているんじゃなくて
新しい芽が出るためだったんだ!!

と。
いや、、、
でも、、、
よく見ると小さな虫がついていた。
調べたらハダニでした。

大変だー(>_<)

早速、薬をかいにいって散布しました。
つぼみもついているけど、枯れずに育つか心配(*ToT)  


Posted by みんこ at 14:41Comments(0)生活

2013年06月30日

小学校行事~松の芽つみ~

昨日は、あさ八時から次女ちゃんの通う小学校で松の芽つみがありました!!


脚立に登って、高い位置にある芽も摘みます!!


芽は、新芽だけを摘みます。
チュクチュクして、痛かった…(/ー ̄;)
けど、楽しかった~(^〇^)

去年同様、雨模様で…
寒いかなぁ~と思ったけど
そーでもなかったよ。

にのみやさんも、昨日の剪定で
よく見えるようになりました♪


  


Posted by みんこ at 19:28Comments(0)生活

2013年06月22日

鳩(・_・?)

これって…


ん!?
(・_・?)

いーえ…(/ー ̄;)
製氷器です(笑)


  


Posted by みんこ at 08:35Comments(2)生活

2013年06月09日

更に短く(^ー^)

おはようございます♪

雨ですね(^ー^)
梅雨に入ったけど田んぼに水が引けない…(/ー ̄;)
って、農家の人が困るくらい水がないらしいです(>_<)
あまり、降られてもウットウシイけどお米が出来ないと困るもんね(´Д`)

一ヶ月くらいまえに、バッサリと髪の毛を切りましたが昨日…
更に短く切っちゃいました♪(笑)

今回もフランソワ~のお兄様にお世話になりました♪
何から何まで、お世話していただきまして
いつも、ありがとうございます♪

はねる、重い、乾かない…

と、相談したところ
きっちり注文を聞いていただき
また、可愛らしい?(笑)髪型にしていただきました♪

これで、暑い夏を乗りきります♪
とかいって、また更に短くしちゃったりして…(爆)
  


Posted by みんこ at 08:38Comments(4)生活

2012年02月07日

形あるものは…

次女ちゃんの、お茶碗…
割れてしまいました…

縁起がわるい!!

そー思ったけどicon


次女ちゃんの、お茶碗…
お子ちゃまのお茶碗だったから
そろそろ変えてあげないと…と思っていたし
チョーどよかったのかも♪

なにかしら、きっかけがないと
変えられないしね。

あかちゃん×2していた
お茶碗だったから次女ちゃんもよろこんでました。



小4にしては、ちょっとシブメicon
  


Posted by みんこ at 22:44Comments(0)生活